01日 9月 2022
夏が違づくと、水出しコーヒーを当店ではおススメしています。 そもそも『水出しコーヒー』とは?? 昔はダッチ・コーヒーと呼ばれていました。 インドネシアを植民地にしていたオランダ兵が、どうにかして美味しい珈琲を飲めないか?という思いから、日々研究して考えた淹れ方です。...
20日 1月 2022
有機JAS認定栽培(オーガニック)にこだわる方は多いと思います。 当店のお客様でも、有機栽培の珈琲豆を求めてくる方もたくさんいらっしゃいます。(ちなみに2種類だけ取り扱っています) ★有機栽培(オーガニック)とは? 一定の農場で一定期間(3年)以上農薬、化学合成薬品を使用しないで栽培した農産物にのみJASの...
06日 9月 2021
最近、当店でもコーヒーグッズを買う人が増えてきた。 『お家時間』が増えたのが影響しているのだと思う。 そういうお客さんに勧めるのは、ペーパードリップです。 道具をそろえるのに安価で済むし、準備や後片付けが楽ちん(^_-) 揃えるものは・・・ 〇ドリッパー(樹脂製のものでOK) 〇紙フィルター 〇ケトル(先の細長いやつ) 〇サーバーポット...
26日 7月 2021
珈琲が日本に渡ってきたのは19世紀末。 長崎に初めて来ました。 それから珈琲文化はどんどん進化していきます。 はじめはなかなか日本の文化になじめなかった珈琲ですが、少しずつ浸透していきます。 〇ファーストウェイブ  19世紀から20世紀末まで、少しずつ珈琲文化が広がり始め、だんだんと喫茶店から家庭へと。...
13日 3月 2021
珈琲豆の保存はどうしていますか? 実はとっても大事なことなんです。 焙煎してから、珈琲豆は酸化し、劣化していきます。 ですから、購入したら、すぐに湿気を吸わないよう密閉容器(キャニスター)に入れましょう。 そして、高温、直射日光を避けましょう。 当店は、珈琲豆を生豆で店頭に並べています。...
19日 2月 2021
僕の朝のルーティーンになっていることは、必ず『モーニング・コーヒー』を飲むことだ。 これはもう30年くらい続いている。 今は職場が珈琲豆屋なので、自分の焙煎した珈琲豆の味の変化を確かめるためでもある。 あえて、ゆっくり飲む。 温度の変化で味が変わるのを確かめるためだ。 休みの日はほとんど飲んでいない。...
08日 11月 2020
野菜などでも『有機栽培(JAS認定)』にこだわっている方は多いと思います。 珈琲豆にも有機栽培の豆があります。 人工的な残量農薬農薬が基準以下という関門を通り、農林水産省の認可を受けたものです。 ただ、考えてみてください。 珈琲豆の生産国って、貧しい国が多いんです。 高い農薬を大量に買うことができません。...
15日 10月 2020
ちょっと僕の趣味のギターの話になります。 わかる人にはわかる。わからない人には「何のこと?」って話です。 ギターと珈琲ってなんか関係あるの?? と思うでしょうが、あるんです…。というか、勝手に関係づけてます。 僕は毎日、お客様の珈琲豆を焙煎しています。 当店は焙煎度合もお好みで注文できます。 その「焙煎」が関係あるのです。...
03日 8月 2020
このご時世、生活スタイルが一変し、今までにない「見えない敵」とどう闘うか?が問われています。 しかし、生活は毎日変わらず平穏に送りたいものです。 仕事の仕方も変わり、残業が減った方も多いでしょう。 仕事終わりの飲み会がなくなったという方も多いでしょう。 家にいる時間が多くなったという方も多いでしょう。...
08日 7月 2020
3週連続で、FMノースウェイブに出演させていただきました。 土曜18時からの「おばんです!ハンバーガーボーイズ」という人気番組。 自分もハンバーガーボーイズのファンなので、嬉しかったです。 コロナ禍で、テレビやラジオのスポンサーが降りている時期に、「いつも聞いてるノースウェイブに何か関われないか?」という思いで問合せ。...

さらに表示する